地域連携


人間はいつも失敗をする。
歳を取ると失敗が嫌になる。
失敗を認めない。
謝ることより、その失敗を認めたくない。
宇宙規模で考えれば、日々の悩みなんてどーでも良い。
そういうときは金魚を見る。
金魚好き。
こいつをみていると心が落ち着く。
どんなに忙しくても、大変でも心落ち着かせる時間を持とう。
たった1分でも良いから、なんにも考えない時間が必要。
そこでリセットして、また始める。

吊るすだけじゃつまんない。
重心移動するだけで行うwii fit
鎌ヶ谷病院で出来なかったことを具現化していく作業
NIRSを使って、Wiiを使って、吊るしていけば私がやりたいことに近づく。
でも、こういうことを「ささ」ってやれちゃう機動性は今年入ったメンバーのやれること。
常識を変えていこう。
それがレスポンスシフトだよ。
今日も忙しい。
暇な訳じゃない。
立て続けにカンファが入り、
在宅を支援する人達とネットワークを作んなきゃいけない。
在宅にいた私だから余計に解る。
斉藤先生が今日来てくれたのもありがたいこと。
イロイロ問題はあるけれど、在宅のネットワークこそが緩和ケアに必要なことだよ。